こんにちは。
今日は建国記念の日で祝日ですが、熱血期間がスタートしましたので、朝9時から開館しています。
夜は通常通りの授業があります。



昨日受験の終わった中学3年生も、公立高校入試に向けて勉強しています。
高校生も、各自の定期テストに向けて熱心に勉強しています。
熱血期間は、創心館の一枚看板です。
2週間前、部活のない時間帯は塾に来て勉強する。
まずは学校の宿題をさっさと終わらせよう。
宿題が終わったら、宿題を何周もやっていこう。
それが本当のテスト勉強だ!
と指導し続けています。
50分はとにかく集中して、5分の休憩は思い思いに過ごす。
こうした学習習慣を身につけておかなければ、先の目標にたどり着くことはできません。
2学期の期末テストで悔しい思いをしたならば、学年末テストで取り返すのが当然です。
中学1年生・2年生にとっては、のんびりなどしていられません。
土曜日も、日曜日も朝9時から開けています。
何のために朝9時から開けているのかをよく考えて勉強してほしいと思います。
コメント