こんにちは。藤井です。
昨日、小学6年生の漢字テストをやりまして、全員100点でした!
採点して返した瞬間、思わず拍手が出ましたね。
一度の成功体験は大きいですよね。
小さな成功体験を積み重ねて、中学に入っても困らない力をつける。
その力は高校に入っても崩れることはありません。
自分の中に自信が生まれて、「次も100点を取る」という意識が芽生えたら、
もう怖いものはありません。
計算力もどんどん上がっています。僕と競争したら僕が負けるくらいの勢いです。
ブログを書いている時刻は15時30分。
6年生の子が自習に来て、黙々と宿題をやっています。
塾でしっかり勉強した後は、思いっきり遊んでいいと思いますよ。
勉強と遊びのメリハリがついていることが、大きなアドバンテージになるんですよね。
この生徒たちが中学生になり、高校生になっていく姿を見るのが楽しみですね。
#326 小さな成功体験の積み重ね

コメント