令和元年度、第1回の「創心ラボ」を行いました。
だんだんと蒸し暑くなってくるこの季節、
ひんやりとした甘くて美味しいアイスクリームを作りました。
毎年7月の理科実験はアイスクリームを作っています。
私たちも経験が増えてきて、今回は過去最高の美味しいアイスクリームができたと思います。
吉村先生が中心となって準備を進めてくれました。

今回は合計で19名。
塾生以外の友だちが15名も参加してくれて、
とても活気のある理科実験教室になりました。

まずはお勉強から。
なんで氷と塩を使ってアイスクリームを作ることができるのか。
低学年の子たちにはちょっと難しい内容だったかもしれません。

それでもみんな真剣に聞いてくれて、
積極的に発言もしてくれましたね。

さて、どんなアイスクリームができたでしょうか。

今回はマンゴーやタピオカも用意して、
よりフルーティなアイスクリームとなりました。

みんな美味しいアイスクリームができましたね。
喜んでくれている顔を見て、こちらまで嬉しくなりました。
次回はたぶん11月くらいにやると思います。
また詳細が決まったらご連絡いたします。
次回も是非参加してくださいね。
コメント