どうも、藤井です。
今日も気楽にお読みくださいね。
社会科を伝えて思うことは、
社会科以外の教科にも目を向けることが大事だなと。
気候のところを説明するのに、理科の知識を借りなければならない時もありますし、
家系とか環境問題を説明するのに、家庭科の知識を借りなければならない時もあります。
平家物語を紹介するときには、国語の古典の知識も要ります。
全教科総動員で社会科を伝えていかなければならないんですね。
知識はありすぎて困ることはありませんし、
社会科以外にも目を向けることで、
多方面から社会科へきりこんでいけると思います。
本日も創心館のブログにおいで頂き、ありがとうございました。
いろいろな先生の授業見学をして、
どんどん参考にしていきたいと思います。
2019年度もスタートしますので、
僕の新たな目標がまた一つできました。
コメント