どうも、藤井です。
今日も気楽にお読みくださいね。
社会科の高校入試対策は、
大阪府だけでなく、他の道府県の入試問題も扱いながらやっているんですけど、
多角的にさまざまな知識を吸収できますね。
データの読み取り問題もパターンが豊富なので、
いいトレーニングになります。
と同時に、
生徒たちには高校に入ってからが本当の勝負になることも伝えています。
高校入試が終わって、
ここからもっとやるぞ!っていう気持ちになるような話もします。
気持ちを切らさないように。
メリハリをつけた勉強習慣は、
ずっと持ち続けていってほしい。
その気持ちを忘れることなく、
僕も熱のこもった授業をしていきます。
本日も創心館のブログにおいで頂き、ありがとうございました。
たくさんの知識があるからこそ、
思考力が育つんですね。
だから勉強するんです。
コメント