おはようございます。
創心館の藤井です。
住之江校は、朝9時から自習開放しました。
昨日、多くの私立高校で入試がありました。
疲れもみせず、元気に塾に来て、
3月11日(月)の公立高校入試に向けて熱心に勉強しています。
また、2月6日(水)より、中学1年生、中学2年生は熱血期間に入っています。
ほとんどの生徒が朝からがんばっていますね。
昨日、社会科の大量の対策冊子を印刷しましたが、
昨日のうちに取っていって取り組んでいます。
何事も早め早めに動くこと。
それが試験で納得できる成績を取る大切な姿勢ですね。
「勉強が楽しい!!」
そう思えるような環境作りも大切ですし、
体調が万全な状態で、最高のパフォーマンスが発揮できるように、
しっかり後押しをするのがスタッフの役割です。
時々肩の力を抜いて、リラックスして。
がんばろうね。
あわせて保護者懇談も行われます。
保護者の皆様にはご足労をおかけしますが、
どうぞ、よろしくお願いします。
今日も、夜9時前までまいります!
熱血Sundayのスタートです!
コメント