こんにちは。
創心館の藤井です。
大阪はいいお天気です。

8時35分に出勤し、暖房を入れ、加湿器の水を補充するのが、
土曜日朝の定番となりました。
朝9時前。
生徒たちが次々に塾に来て、自分の席につき、
始まりのチャイムが鳴る前に勉強を開始しました。

大阪府の私立高校の入試は、1週間後の2月9日です。
とはいえ、ひたすらいつものように取り組んでいます。
過去問の復習をしたり、説明問題の解答チェックをしたり…。
この繰り返しなんですね。
僕は、生徒が快適に、かつ集中して勉強できる環境を整備してあげることです。
整頓された教室での自習は、学習効果も上がりますからね。
ひたすらに努力している受験生を、
今日もしっかり見守りたいと思います。
午後、吉村先生の熱い特別授業も行われました。

土曜日も住之江校は、熱気であふれています!
コメント